ブータンの知識

ブータンは観光客を制限している。
観光客にはピッタリとガイドが付いて、自由に見てまわることが出来ないようだ。
これは、北朝鮮と一緒なのだが、日本人のイメージの中では、ブータンは「日本人とそっくりで、日本人のルーツかもしれない。みんな純朴で優しい人」となっている。
日本人観光客の女性はブータン人と恋愛関係になる人が多いというのも、以前から評判だ。
先日見たテレビ番組で、西岡京治(1933−1992)という、ブータンの農業開発に力を注いだ人のレポートがあった。
「ダショー西岡」と呼ばれて、ブータンでは尊敬されているらしい。
彼は、ブータンの南部のジャングル地帯での農業開発をやったようなレポートがあった。
ただ、ブータンにはその南部の民族問題が存在していて、ネパールにブータン難民がいることはほとんど知られていない。
観光客の視点からは、日本からブータンへは高価なツアーしかないので、バンコクやカトマンドゥからツアーに参加したら安いかもしれないという話。
あと、陸路で個人で入国できないか、という話がある程度かな。
ブータンの公式?サイト「ようこそブータンへ」 http://www.iip.co.jp/bhutan/
ブータン航空(Druk Air - The Royal Bhutan Airlines)  http://www.drukair.com.bt/
ネパールのブータン難民 http://www.ne.jp/asahi/jun/icons/bhutan/