日本橋@ホイアン/ベトナム
フエを午前8時半に出たツーリストバスは、途中、乱交ビーチで休息を取ったあと、見晴らしのいい峠でまたストップした。
バスがパンクしたのもご愛嬌で、なんと昼の12時にはダナンの町へ到着。
ダナンからホイアンへはたったの1時間。
とはいっても、ダナンから乗り込んできたガイドが、その間ずっとしゃべり続けていた。
内容は、翌日のツーリストバスの話、それとホイアンでのホテルの紹介。
あまりにうるさかったので、ホイアンで最初に着いたホテルで降りる。
そのまま、そのホテルに泊まってしまった。
フエからたった4時間半でホイアンへ到着してしまったので、午後に急いでホイアンを見てしまえば、明日また移動できると思ったからだ。
ただ、やはり、ホテルは三軒当たるべきで、急いで泊まったこのホテルはあんまりよくなかったけどね。
よくないホテルだからこそ、ツーリストバスが最初に停まったのかもしれないよ。
ホイアンの町は小さくて、静かで、全体的に観光客向けのような雰囲気だ。
小さなホテル、小さなレストラン、ほかホイアンに特徴的な小さな店が並ぶ。
陶器屋さん、きれいなちょうちん屋さん、絵をならべて売っている店もある。
しかし一番目立つのが、服屋さんだ。
これにはちょっとびっくり。
町で一番の名所「日本橋」へと歩く。
しかし、日本橋の中の文字なんかを見ると、中国の橋のようだったね。
【写真】ホイアンの日本橋
【旅行哲学】ホテルは急いで決めないで、三つはチェックすること(旅行法則)
http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20041003