Khunjerab Pass(4800m) between China and Pakistan(August/1999)

The worldtraveller is standing beside
the monument of Pakistan side of the
Khunjerab Pass.

In August 1999, the road from Kashgar
to Tashkurgan had been closed for two
weeks just before I arrived at Kashgar.

On the Pakistan side, the road from
Karimabad(Hunza) to Gilgit was perfect.

But again the road to Islamabad
became impassable because of landslide.

It was truly a miracle that I was able to
pass through the area in such a short
time.

1999年8月、僕がカシュガルに着いた時、クンジュラブ峠へのバスは、2週間も通っていなかった。しかし、僕が着いた翌日には、運行を再開。

この伝説のカラコルムハイウェーは、実は、クンジュラブ峠の前後の部分は、全く問題がない。

問題がは、中国側のカシュガルからタシュクルガンまでの道が、ちょっと雨が降れば掛け崩れと、豪流の侵食ですぐに通行不能になるということなのだ。

「風の谷のナウシカ」のヒントになったというフンザから、ギルギットまでも問題はない。

しかし、パキスタン側の、ギルギットから低地へ下る道が、中国側と同じような、急な谷の中にあって、すぐに崩落で通行不能になる。

この時期、僕のように、予定からたった一日遅れただけで、カラコルムハイウェーを通過できたのは、まさに、「世界旅行者」に対しての神の愛以外ではありえない。