ホーチミンシティのシンカフェ/ベトナム

僕は思うのだが、ベトナムの個人旅行ほど簡単なものはない。
というのは、ベトナムでは、外国人観光客専用の旅行会社がいくつもあって、その旅行会社の手配に乗れば、すべてうまく解決するようになっているからだ。
町と町の間は、外国人専用のツーリストバスが走っている。
町には、外国人専用のホテルがあって、そのホテルは旅行代理店も兼ねている。
バスに乗ると、到着した町のホテルの紹介をして、ホテルまで送り届けてくれる。
おそらく、ベトナムでは国策として、外国人を完全に管理しているんじゃないかな。
でも、便利なものは便利なので、どんどん利用すればいいだけだ。
有名な旅行代理店は「シンカフェ」「キムカフェ」などがある。
サイゴン(ホーチミンシティ)のシンカフェでは、各地へのツアーバスの手配、国境越えのバスの手配、ビザの取得、両替、などすべての業務をやっている。
朝の観光バスの出発時間になると、バスが次々とやってきて、観光客がどんどん乗り込んでいくので、シンカフェの前の道路は人とバスで一杯になるよ。
僕はここで、カンボジアのビザの手配をして、プノンペンへのバスの切符を買いました。
すると、国境を越えたところでカンボジア側のキャピタルツアーのバスが来ていて、キャピタルホテルまでうまく運んでくれました。
【写真】シンカフェと大型観光バス
【旅行哲学】ベトナム個人旅行はとても簡単。
参考: ホーチミンシティからプノンペンへの国境越え@モクバイ国境/カンボジア
【シンカフェのサイト】 http://www.sinhcafevn.com/
この話 http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20040410